冬に温めるべきは首。冬季限定「ネックカバー」登場
こんばんは。hypnosスタッフの末富です。 ここ数日でぐっと寒さが進みましたね。 家でくつろいでいるときも、暖房はつけているものの、 なんだか寒さを感じて過ごしています。 寒いときには、首を温めると良いと聞きますよね。…
VENEXアクセサリー
こんばんは。hypnosスタッフの末富です。 ここ数日でぐっと寒さが進みましたね。 家でくつろいでいるときも、暖房はつけているものの、 なんだか寒さを感じて過ごしています。 寒いときには、首を温めると良いと聞きますよね。…
休息・休養についてコラム
はじめまして、hypnosスタッフの岩松です。 秋の冷え込みもますます強くなる今日この頃、 VENEX製品ご愛用の皆さまいかがお過ごしでしょうか? 寒さにはめっぽう弱い私ですが、…
VENEX(ベネクス)リカバリーウェア
こんばんは。 hypnosスタッフの末富です。 最近は秋の涼しさを感じる日が多くなりましたね。 スポーツの秋ですが、みなさんは普段から運動をされていますか? 先日、娘の運動会がありました。 娘の晴れ姿もさることながら、私…
休息・休養についてコラム
こんばんは。hypnosスタッフの末富です。 9月23日は秋分の日です。 これからどんどん夜が長くなっていきますね。 秋の夜長には、私はもっぱら、スマホゲームとドラマ鑑賞で夜更かしをしてしまいますが、 みなさんはどんなふ…
休息・休養についてコラム
休養専用ウェアブランド・VENEXから 先日発売された新商品・フリーフィールクールは VENEX初の冷感機能を付加した素材を使用した商品です。 フリーフィールクールの特徴①軽い 従来の商品よりも細い糸を使用することで、 …
休息・休養についてコラム
桜も散り、日に日に暖かくなってくるこの季節 ともすると、夜も少し暑いと感じる日も増えてきたのではないでしょうか。 就寝時に大切なのは寝間着です。 どのような寝間着を着用するかで睡眠のパフォーマンスにも 影響が出てくると言…
休息・休養についてコラム
「手足が冷える」ことで悩んでいる方はいらっしゃいますか。 時には痛くなるほど冷え切ってしまい夜も眠れない、なんてことも。。。 靴下を重ね着したり、手袋をしたりすることで多少は緩和されるかもしれませんが、 なかなか改善でき…
休息・休養についてコラム
「自律訓練法」という言葉をご存知でしょうか。 「自律訓練法」は1932年にドイツの精神医学者J・H・シュルツ教授が始めた リラクゼーション法の1つです。 「自律訓練法」は簡単にいってしまえば、自己催眠の1種です。 人間、…
休息・休養についてコラム
夜は副交感神経のスイッチをオンにして 身体を休める為の重要な時間帯です。 その中で最も大事なのがそう、睡眠です。 みなさん夜しっかり寝られていますか? ベッドに入ったのになかなか寝付けない、 もしくは朝起きた時に疲れがと…
休息・休養についてコラム
寒い日が続くとどうしても外出したり、身体を動かすことが減りますね。 しかし、寒いからといって家の中にこもっていると 血の巡りが悪くなり、身体が温まりにくくなってしまいます。 でも、やっぱり運動するのは。。という方に 飲む…
最近のコメント